SDGsの17の目標

最終更新日:2024年2月28日

ここから本文です。

s001 s002 s003 s004 s005 s006 s007 s008 s009 s010 s011 s012 s013 s014 s015 s016 s017


 1 貧困(ひんこん)をなくそう

s001
  • 世界には貧(まず)しい人たちがたくさんいます。お金がないと、病気になっても病院にも行けませんし、学校にも行けない場合もあります。このような人たちをなくします。
  • 日本でも豊かな人と、貧しい人の差が広がってきているので、弱い立場の人を守ります。

【こんなことをやってみよう】
 
  • 子供食堂(こどもしょくどう)に行ってみよう。
  • 支援団体(しえんだんたい)のボランティア活動に参加してみよう。
 

 2 飢餓(きが)をゼロに

s002
  • だれもが安全で栄養のある食事を食べられるようにします。
  • そのために、食べ物のムダをなく、生産量を増(ふ)やしたり、ずっと続けられるような食べ物の生産方法を考えます。

【こんなことをやってみよう】
 
  • 食べ物をムダにしない。
  • 食べ残しをしない。
  • フードドライブへ寄付(きふ)してみよう。
  • 子供食堂(こどもしょくどう)に行ってみよう。
 

 3 すべての人に健康と福祉を

s003 
  • 世界では、お産のときに命を失っているお母さんや赤ちゃんがたくさんいます。このようなことがないようにします。
  • 伝染病(でんせんびょう)や汚(よご)れた水が原因(げんいん)でおきる病気の対策(たいさく)をします。
  • 病院を増(ふ)やしたり、だれもが病気の知識(ちしき)を得(え)られるようにします。
  • 交通事故(じこ)をふせいだり、有害な化学物質(ぶっしつ)による病気をへらします。

【こんなことをやってみよう】
 
  • うがいや手洗い(てあらい)をして、健康に気をつけよう。
  • 交通ルールを守って、交通事故(じこ)に気をつけよう。
 

 4 質(しつ)の高い教育をみんなに

s004
  • すべての人が教育を受けられるようにします。
  • すべての人が仕事につながる技術(ぎじゅつ)を勉強できるようにします。
  • すべての人が持続可能(じぞくかのう)な社会を作っていくために必要な知識(ちしき)が得(え)られるようにします。

【こんなことをやってみよう】
 
  • 使わなくなった本を寄付(きふ)しよう。
  • クラスの中で、わからないことを聞いたり、教えたりしよう。
 

 5 ジェンダー平等を実現(じつげん)しよう

s005
  • 「女の子だから」という理由で差別されることをなくし、みんなが学校に行ったり、女の人がリーダーになったり、政治家(せいじか)になったりできるようにします。
  • 家庭での子育てや家事や介護(かいご)などの役割(やくわり)についても考えます。

【こんなことをやってみよう】
 
  • 家でお手伝いをしてみよう。
  • みんなと仲良く遊ぼう。
 

 6 安全な水とトイレを世界中に

s006
  • 世界にはよごれた水を使っている人や、トイレのない人たちもいます。
  • 水の汚染(おせん)をへらし、水処理(みずしょり)をしたり、森などを守ることできれいな水を守ります。

【こんなことをやってみよう】
 
  • 水のムダづかいをやめよう。
  • 森を守る活動をしよう。
  • 洗(あら)い物や洗濯(せんたく)するときに、水をよごさないようにしよう。
 

 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに

s007
  • だれもがエネルギーを使えるように。太陽光や風力などの自然エネルギーをふやします。
  • 電気をムダづかいせず、効率的(こうりつてき)に使っていきます。

【こんなことをやってみよう】
 
  • 電気やガスのムダづかいをなくそう。
  • エコクッキングに挑戦(ちょうせん)してみよう。
 

 8 働きがいも経済成長(けいざいせいちょう)も

s008
  • 子供が働いたり、強制的(きょうせいてき)に働かされたりすることをなくします。
  • みんなが働きがいのある仕事につけるようにします。
  • 環境(かんきょう)が悪くならないような方法でモノを作ったり、モノを使うときに環境(かんきょう)が悪くならないように気をつけます。

【こんなことをやってみよう】
 
  • 将来(しょうらい)の仕事について考えよう。
  • ものを買うときに、だれが、どのように作ってくれているのかを考えてみよう。
 

 9 産業と技術革新(ぎじゅつかくしん)の基盤(きばん)をつくろう

s009
  • だれもが安心して使えるような水道、ガス、電気、インターネットなどのインフラを整備(せいび)します。
  • 資源(しげん)をムダにせず、環境(かんきょう)にやさしい技術(ぎじゅつ)を開発しします。
  • 科学研究を進めて技術能力(ぎじゅつのうりょく)をのばします。
  • 新しい技術(ぎじゅつ)が生まれるようにします。

【こんなことをやってみよう】
 
  • 科学の勉強をしよう。めざせ科学者!
 

 10 人や国の不平等をなくそう

s010
  • 世界には、豊かな国と貧(まず)しい国があります。また、日本の中でもお金持ちの人と貧(まず)しい人の差が広がっています。このような差をなくしていきます。

【こんなことをやってみよう】
 
  • みんなで仲良く遊ぼう。
  • 政治(せいじ)のことを勉強しよう。
 

 11 住み続けられるまちづくりを

s011
  • みんなが安全にくらせる、災害(さいがい)に強いまちづくりをします。
  • 大気汚染(たいきおせん)を引きおこしたり、ごみ処理(しょり)で環境(環境)を悪くすることがないようにします。

【こんなことをやってみよう】 
 
  • 防災(ぼうさい)のことをしらべてみよう。家の近くの危(あぶ)ないところ、避難所(ひなんじょ)などをチェックしよう。
  • ごみをへらそう。

 12 つくる責任 つかう責任

s012
  • ものを作る人は資源(しげん)をムダなく使い、環境(かんきょう)を悪くしないようにします。
  • ものを使う人もごみをへらしたり、リサイクルやリユースに取り組みます。
  • 食品ロスをへらします。

【こんなことをやってみよう】
 
  • ものを長く大切に使おう。
  • ガスや電気のむだづかいをなくそう。
  • 食べ物のムダをなくそう。
 

 13 気候変動に具体的な対策(たいさく)を

s013
  • 気候変動のスピードをゆるめます。
  • 異常気象(いじょうきしょう)に対応(たいおう)します。
  • 気候変動のスピードをゆるめたり、影響(えいきょう)にそなえるための教育を進めます。

【こんなことをやってみよう】
 
  • 電気やガスのムダづかいをなくそう。
  • 緑のカーテンをつくろう。
  • エコクッキングに挑戦(ちょうせん)してみよう。
 

 14 海の豊(ゆた)かさを守ろう

s014
  • 海洋ごみをへらします。
  • 海の生き物の減少(げんしょう)を食い止めます。

【こんなことをやってみよう】
 
  • 食べ物のムダをなくそう。
  • クリーン作戦に参加しよう。
  • プラスチックごみをへらそう。
 

 15 陸の豊(ゆた)かさを守ろう

s015
  • 陸上の生き物を守り、減少(げんしょう)を食い止めます。
  • 森林の減少(げんしょう)を止めます。
  • 絶滅(ぜつめつ)が心配される生き物を保護(ほご)し、外来種の影響(えいきょう)をへらします。

【こんなことをやってみよう】
 
  • 里山づくりの活動に参加しよう。
  • 自然観察会に参加しよう。
  • 植物を植えて育てよう。
 

 16 平和と公正をすべての人に

s016
  • あらゆる暴力(ぼうりょく)をなくします。
  • 争いは裁判(さいばん)で解決(かいけつ)します。
  • 物事を決めるときは、色々な人が参加して、色々な立場の意見を聞きます。

【こんなことをやってみよう】
 
  • みんなで話し合いをしよう。
 

 17 パートナーシップで目標を達成しよう

s017
 
  • これらの目標を達成するために、国や自治体、企業(きぎょう)、市民団体(だんたい)などが協力しあいます。
  • 豊(ゆた)かな国は貧(まず)しい国を助けます。

【こんなことをやってみよう】
 
  • クラスで協力して、何かに取り組んでみよう。


   

お問い合わせ先

環境局環境企画課