多文化まちづくりの会

最終更新日:2024年11月29日

ここから本文です。

概要

多文化まちづくりの会
「多文化まちづくりの会」では、国籍の違う人同士が互いの文化を知り、理解し合うことのできるまちを目指し、外国人コミュニティの代表が集まって多文化共生についての取り組みを行っています。地域住民と外国人コミュニティとの交流をはかるために、イベントや情報紙の発行などを行っています。
中央区は、だれもが住みよいまちの実現に向け、会のメンバーとして多文化共生のまちづくりに取り組んでいます。

参加メンバー募集

市内の外国人コミュニティの代表者を中心に結成された「多文化まちづくりの会」では、様々な国の人々が住む中央区で、国籍の違う人々がお互いに認め合い、共に生きるまちづくりを進めるための活動を行っています。

普段の暮らしで感じることや困ったことを国籍の違うメンバー同士で話し合ったり、イベントを通じて外国人コミュニティと地域住民との交流を行う、多文化共生のまちづくりに取り組んでみませんか?
当会では、活動に参加する新しいメンバーを常時受け付けています。

問い合わせ先

〒651-8570神戸市中央区東町115番地
中央区役所6階地域協働課
電話番号:078-335-7511(代表)

活動内容

多文化交流フェスティバル

2007年から毎年10月に開催しており、これまでに16回行ってきました。ステージでは各国の踊りや歌が披露され、神戸にいながらにして外国気分を味わえます。出展ブースでは、各国の料理や雑貨などが販売され、多くの人でにぎわいます。
多文化交流フェスティバル

多文化共生ニュース

「多文化まちづくりの会」の参加団体や取り組みを紹介する情報紙です。

多文化共生ニュース拡大版

「多文化まちづくりの会」の参加団体や取り組み、各国の特徴・文化などをまとめた冊子です。

多文化共生ニュース拡大版冊子

多文化交流カフェ

毎年2月頃に、外国人コミュニティと地域のみなさんが、身近な話題をきっかけに交流し、ともに理解を深めるためのカフェを開催しています。各国のお茶やお菓子を楽しみながら、「食」や「文化」などのテーマについて楽しく話し合います。
多文化交流カフェ

多文化共生出前講座

地域や小学校、中学校などに出張し、だれもが住みやすい多文化共生のまちづくりに向けた出前講座を行っています。様々な文化が共生する神戸市で、外国人が日本に住むうえで抱える課題や外国人から日本人に理解して欲しいことなど、依頼団体の要望に合わせて講座を行っています。

●過去の実績

2018年2月 神戸市立中央小学校6年生
2019年6月 山の手ふれあいのまちづくり協議会
2019年7月 神戸市立布引中学校全校生徒
2019年8月 神戸市立布引中学校生徒会役員等+神戸朝鮮初中級学校の生徒
2019年12月 神戸市立神港橘高校2年生
2020年1月 神戸市立渚中学校1年生
2020年2月 神戸市立春日野小学校6年生
2021年10月 神戸学院大学現代社会学部3年生
2022年6月 神戸学院大学現代社会学部3年生
2022年9月 岐阜県大垣市立興文中学校
2024年3月 全日本自治団体労働組合三重県本部青年部
2024年11月 コンパス倶楽部(大学生協中国・四国事業連合 取引先の会)

神戸学院大学_30927出前講座_1

お問い合わせ先

中央区総務部地域協働課