ホーム > 安全・安心 > 救急 > 応急手当に関すること > 神戸市民救急ボランティア
最終更新日:2024年10月25日
ここから本文です。
神戸市では阪神・淡路大震災を教訓に、1996年に神戸市民救急ボランティア要綱を制定しました。神戸市民救急ボランティアとは、神戸市消防局に登録をいただいた救急インストラクタ-資格を有する市民の皆様です。
神戸市民救急ボランティアは市民救命士講習の指導、および神戸市が行う防災訓練などへ参加しています。また、神戸市内に大規模な災害発生した際には、消防長の要請により出動し、傷病者の応急手当にあたります。
救急インストラクター(応急手当普及員)の資格を有し、神戸市民救急ボランティアとして活動できる地域に居住、または勤務・通学している方。
登録をご希望の方は、神戸市民救急ボランティア要綱をご確認いただき、下記の「登録申請書」を市民防災総合センター市民研修係にを提出して下さい。当センターにて審査後登録し、登録された方には登録証を交付いたします。
神戸市民救急ボランティアの登録抹消を希望する方は、「登録抹消申請書」の提出をお願いします。
神戸市消防局市民防災総合センター-市民研修係
電話078-743-3799(8時45分~17時30分)
FAX078-743-3791
※土曜日、日曜日、祝日の電話受付などは行っておりません。
今年度も救急ボランティア総会を2024年12月1日(日曜日)に開催いたします。
Fastおよび神戸市民救急ボランティアの皆様は以下のリンクからお申込みください。
※要パスワード:案内文書に記載されているパスワードを入力ください。
感染防止に留意した「講習実施要領」および「講習指導要領」を策定しています。以下の実施要領、指導要領に基づき指導をお願いします。
・感染防止に留意した市民救命士講習実施要領(PDF:711KB)
・感染防止に留意した市民救命士講習指導要領(PDF:648KB)